家電修理歴は8年以上
修理を行なっている家電はテレビ・レコーダー・洗濯機・エアコン・冷蔵庫・電子レンジ・空気清浄機・ファンヒーター等の一通りの家電の修理履歴があります。
家電の修理をして思う事
家電の出張修理をしていると、よくお客様からの家電に対する質問や修理に対する質問を頂きます。
その多くは、修理費用・延長保証の適用内容・オススメの家電・家電のデメリット等です。
お伺いしたお宅ではその疑問にお答えできますが、インターネットを通してより多くの疑問にお答えできればと思いブログという形で情報発信していきます。
家電のデメリット視点からの購入
家電はものすごく速いスピードで進化しています。
全メーカーさんが全力で便利な素晴らしい家電を作っています。
メリットから家電を選ぼうとしても、やはり「どれも素晴らしく感じ選べない」となりませんか?
家電量販店の店員さんも、ネットでもメリットの情報は沢山あります。しかし、使用環境などでオススメできる家電は変わってきます。
よって、デメリットを知ることにより最適な家電を選ぶ事ができます。
メリットは使っているうちに「それが普通」となりデメリットは「不満」に変わります。
デメリットからの機種選びが大切になります。
このサイトでは大型家電の特定機種のオススメはしません!
家電を決めて、購入するのは自分だからです!
今まで沢山のお家の家電を見てきましたが、使っていない機能や、環境に適していない家電を見てきました。
ネットや家電量販店でも、「この機種が人気があるからオススメですよ!」と言われる事がありますが、使用環境もわからない状態でオススメの商品を伝えるは不可能だと思っています。
その家電がオンリーワン商品で、暮らしに便利な+αになる商品は紹介できますが、その紹介した商品が欲しいかどうかは人それぞれです。
使わない機能が付いた高い機種を選ぶ必要もありません。
自分の環境に合わせて最適な家電を選ぶ事が、サイフに優しい快適な生活になります。
このサイトでは、デメリットを知ってメーカー選びや、選択肢の幅を狭める参考にして頂きたいと思っています。