1.エラーが出る故障箇所と修理費用orエラーが出ない故障箇所と修理費用
リストの中からエラーと修理費用を確認してみてください。
(メーカーや販売店での技術料や出張費が違う為正確な金額ではありませんが、大きく違うことはないと思います)
※が入っている場合は 2.使用状況によるエラーの改善方法を確認して下さい。
エラーが出る
エラー | 故障内容 | 故障箇所 | 費用 |
U3 | フタ開閉異常 | フタ ドアスイッチ | 1万円前後 1万5千円前後 |
U4 | 片寄エラー | ※衣類片寄り or※排水詰まり orつり棒 or軸受け組み立て | 2万円前後 3万円前後 |
U6 | 風呂水給水エラー | ※風呂水ポンプ | 1万5千円前後 |
U7 | 乾燥エラー | ※乾燥フィルター詰まり or乾燥ユニット | 3万円前後 |
U9 | 乾燥エラー | ※乾燥フィルター詰まり orヒーター | 2万円前後 |
d2 | 給水エラー | ※蛇口が閉まっている or給水弁 | 1万5千円前後 |
d3 | 排水エラー | ※排水溝詰まり or排水モーター | 1万5千円前後 |
C3 | 電源スイッチ異常 | 電源スイッチ | 1万5千円前後 |
C4 | 安全スイッチ異常 | 安全スイッチ | 1万5千円前後 |
F1 | 回転センサー異常 | Vベルト or軸受け組み立て orモーター | 1万円前後 3万円前後 3万円前後 |
F2 | 水位異常 | 水位センサー or※排水弁詰まり | 1万5千円前後 1万5千円前後 |
P5 | クラッチ切替異常 | 軸受け組み立て | 3万円前後 |
P6 | クラッチ切替異常 | 軸受け組み立て | 3万円前後 |
P7 | フタロック異常 | フタロック | 1万5千円前後 |
P8 | フタロック異常 | フタロック | 1万5千円前後 |
A3 | 制御メモリ機能異常 | 表示基板 | 1万5千円前後 |
A4 | 電源周波数機能異常 | 電源基板 or電源スイッチ | 2万円前後 1万5千円前後 |
A5 | 基板間通信異常 | 表示基板 or電源基板 | 2万円前後 1万5千円前後 |
A6 | 短絡電流異常 | 電源基板 orモーター | 2万円前後 3万円前後 |
A7 | ヒーター通電異常 | ヒーター | 2万円前後 |
E1 | 吸気サーミスタ異常 | 吸気サーミスタ | 1万5千円前後 |
E2 | 排気サーミスタ異常 | 排気サーミスタ | 1万5千円前後 |
エラーが出ない
症状 | 故障箇所(可能性) | 費用 |
ゴロゴロ音がする | 軸ホルダー | 2万3千円戦後 |
シュルシュル音がする | Vベルト | 1万円前後 |
振動が激しい | つり棒 or連結パッキン or排水詰まり | 1万8千円前後 1万8千円前後 |
表示が欠けている ボタンが反応しない | 表示基板 | 1万5千円前後 |
水漏れ | 給水弁 排水ホース | 1万5千円前後 1万円前後 |
2.使用状況によるエラーの対処方法
家電の保証は、自然故障による修理費にしか適用できません。
機械の故障ではなく、自身の過失と判断された不具合はメーカー保証・長期保証があっても有償になります。
※蛇口が閉まっている
蛇口から水が出ているか確認しましょう。
(冬で外置きの場合は凍結等の可能性もあります)
蛇口からの水が出ていない場合、洗濯機の故障ではなく水道屋さんに依頼してください。
※排水弁詰まり
水が出ているが排水されて水が溜まらない場合は、排水モーターの故障か排水弁の中に異物混入の可能性があります。(ヘアピン等)
排水弁の分解は修理依頼してください。(有償修理になる可能性が高いです。)
※排水溝詰まり
排水溝(洗濯機の外で排水ホースが刺さっている所)が詰まっていないか確認して下さい。
詰まっている場合は、それを取り除くと動くようになります。
[脱水をかけて少しでも水位が下がる・再度脱水をかけると動く]場合は
洗濯機の故障ではなく、排水溝の詰まりの可能性が高いです。
※風呂水ポンプ
風呂水ポンプの故障です。
有償修理では1万5千円ぐらいかかりますが、風呂水を吸えなくなるだけで洗濯機の機能自体は特に影響はないです。
つまり、修理をする場合は風呂水分の水道代>修理代にならないと損をします。
どうしても風呂水を使いたい場合を除き、水道水を使う方がいいかと思います。