時間家電の代名詞ともいわれるお掃除ロボットですが、欲しいと思っていても値段が高い・自分の家でもちゃんと掃除してくれる?等の理由から買うのを考えてる方も多いかと思います。(自分もそうでした)
ルンバをレンタルする3つの理由
1.レンタルの方が値段が安い
普通の掃除機に比べるとお掃除ロボットは値段が高いです。
自分で掃除する手間がなくなるので、あなたの時間をお金で解決するという考え方では安いのですが・・・やっぱり安くしたい。
そんな時にレンタルであれば月々の費用で借りることができ、とても経済的です。。
2.レンタル期間中の修理費が無料
購入してしまうと、故障時に修理費がかかりますが、レンタルであれば修理費はメーカーで無償で修理してくれるので追加の費用がかかることがありません。(破損・消耗品は対象外)
3.レンタル期間は最低12ヶ月で解約が出来る
ここがレンタルをオススメする最大のポイント
・部屋の環境によって使えないルンバですが、レンタルであれば1年頑張って使えば解約が出来るので購入するよりはダメージが少ない。
購入してしまうとルンバのために模様替えをするか、ペットとして可愛がるしかルンバの価値が発揮できません。
・3年間のレンタル継続でルンバが自分の物になります。
ルンバを失敗なく購入できるのが最大のポイント!
気に入らなければ、1年で返却できます。
どの機種にするかを悩んでる方にもオススメです。
気に入らない時のルンバの返却は簡単?
アイロボットストアの「返却手続き」ボタンから手続きをします。
メールがすぐに届くので手順にしたがって返却を行います。
商品お届け時のダンボールまたは自分で用意したダンボールにルンバ+付属品を梱包します。
お届け時に送り状が入っている(氏名と住所の記入)ので、ダンボールに貼り付け発送します。
更新日までに手元を離れていれば次の決済日からの請求はされません。
クロネコヤマトで届いた場合
・コンビニから着払いの発送・ローソンまたは郵便局からのゆうパックで着払い発送・クロネコヤマト等で自宅に集荷してもらう
佐川急便で届いた場合
・佐川急便で自宅に集荷してもらう
注文履歴の「返送済にする」ボタンを押して送り状の控えに記載されている「伝票番号」を登録します。
返却完了メールが来て終了です。
レンタルできるルンバの機種
ロボット掃除機 ルンバi7+ 1ヶ月:3,800円
・Imprint™ スマートマッピング
Adapt3.0 ビジュアルローカリゼーションにより、部屋の環境を学習、記憶。 どの部屋をいつ掃除するかも自由自在です。
・AeroForce3段階クリーニングシステム
AeroForce 3段階クリーニングシステムは吸引力が10倍にアップ*。 iRobot独自のゴム製のデュアルアクションブラシとパワーリフト吸引で、 微細なゴミやペットの毛まで逃さず取り除きます。
・エッジクリーニングブラシ
壁ぎわや、部屋の隅の取りにくいゴミをかき出します。
・ゴム製のデュアルアクションブラシ
アイロボット独自のゴム製デュアルアクションブラシが連携して、 床を徹底的に清掃、ペットの毛も逃しません。
・パワーリフト吸引
吸引力が10倍アップ。 微細なハウスダストまで確実に取り除きます。
・洗えるダスト容器
さっと水洗いするだけで、ルンバのダスト容器に残った汚れやゴミを取り除けます。
・ダストカットフィルター
特殊な素材でつくられているダストカットフィルターが、見えるゴミはもちろん、 カビ、花粉、ダニ、犬や猫などペットによるアレルゲンも99%捕捉します。
ロボット掃除機 985 1ヶ月:2,800円
・iRobot HOME アプリで、どこからでもルンバを操作
スケジュール管理はもちろん、清掃状況や清掃履歴の確認、お手入れ方法も動画で見ることができます。アプリを通じてルンバのソフトウェアが自動的にアップデートされるので、いつでも最新の機能をご利用いただけます。
・スマートスピーカーにも対応
Amazon AlexaやGoogleアシスタント搭載のスマートスピーカーに話しかけるだけでルンバの清掃開始や停止、ホームベースへの帰還などの指示をすることが出来ます。
・清掃エリアも、思いのまま
付属のデュアルバーチャルウォールでルンバの進入禁止エリアを思いのままに設定できます。バーチャルウォールは、なんと3個も付属されています。
・自分で戻って、充電&再開
ルンバだけの独自の機能で、清掃途中でバッテリー残量が少なくなると、自動でホームベースに戻って充電します。充電後は、やり残した残りのエリアを清掃します。
・コードのからまりなども、自動的に解消
清掃中に電化製品のコードやラグのフリンジなどにからまると、異常を感知してブラシを逆回転。自動的にからまりを防ぎます。
・カーペットブースト機能で、吸引力は最大10倍に
カーペットやラグの上では、自動で吸引力を最大10倍に引き上げます。繊維の奥に入り込んだホコリや髪の毛も取り除きます。
・自動調整クリーニングヘッド
床材に応じてクリーニングヘッドの高さを自動調整し、床との密着性を高めます。だからカーペットもフローリングもより的確にキレイに。 2cm程度の低い段差なら軽々と乗り越え、スムーズに走行します。
・メンテナンスも簡単ラクラク
強力な吸引力を生み出すモーターと2本のゴム製ブラシでペットの抜け毛をしっかり吸引。ブラシはペットの毛などがからまりにくく、お手入れの手間が省けます。
・クリーンな排気で、お子さまがいるご家庭でも安心
ルンバは排気が少なくて、しかもクリーン。小さなお子さまのいるご家庭でも安心して使用できます。
ロボット掃除機 ルンバ641 1ヶ月:1,200円
・3段階クリーニングシステム搭載
毎日のゴミやホコリに、確かな清掃力で床掃除の負担を軽減させるスタンダードモデル
・高速応答プロセス iAdapt®(アイアダプト)
部屋の状況を正確に把握し、高度な状況判断と、理想的な清掃動作を同時に実現。 〈考えながら行動する〉ルンバ独自のテクノロジーは、ボタンひとつ押すだけで、あらゆる住環境に対応します。
・さまざまな角度で部屋中ていねいに
人による清掃の場合、同じポイントに何度も掃除機をかけるのは大変です。ルンバ600シリーズは同じポイントを複数回、しかもさまざまな角度から走行するので、ゴミをしっかりと取り除きます。
・3段階クリーニングシステム
ルンバのお掃除は、3つの清掃作業を同時に行い、丁寧に何度もゴミを取り除きます。人間では真似のできない、ルンバならではのクリーニングシステムです。
床拭きロボット ブラーバ390j 1ヶ月:1,400円
・ナビゲーションシステム「iAdapt2.0」搭載
リビングやダイニングなどの広い部屋、複数の部屋の拭き掃除に主に対応。
・部屋中くまなく、正確に。それがブラーバのテクノロジー
ブラーバは、「iAdapt2.0 キューブナビゲーション」搭載を搭載。 部屋の形状や家具の配置などを把握しながら、部屋全体をすみずみまでキレイにします。 付属の「NorthStarキューブ」を使うと、より正確な位置情報の把握が可能に。 今、部屋のどこを清掃しているか、次にどこを清掃すれば良いかを判断します。 部屋中くまなく動いてすべての拭き掃除が完了すると、スタート地点へ自動的に戻ります。
・水拭きと、から拭き。選べる2つの清掃モード。
毎日のホコリや皮脂汚れ、床の食べこぼしあとなどには、水拭きの「ウェットモード」。 汚れ、ホコリ、髪の毛などには、から拭きの「ドライモード」。部屋の汚れに合わせて2つのモードが選べます。 操作はカンタン、ボタンを押すだけ。拭き掃除に最適な動きで、隅々までキレイにします。
・市販の使い捨てお掃除シートもご使用いただけます。
ブラーバ390jでは、付属の専用クロス以外にも市販の使い捨てシートが使用可能です。 専用クロスは洗濯機で洗って繰り返し使うことができますが、傷んできたら交換が必要があります。 市販のシートを使うことで、ランニングコストも抑えられます ※市販のシートは、ドライモードでのみ使用可能です。形状によっては使用できない場合があります。